匂いが気になって職場で気を使うし、部屋着でも匂いが服に移ってしまって不快感がある
あまり匂いに気をつかっていなかった中学生の頃、友人とコンサートへ出かけた時に自分のニオイに気づいて、友人に気づかれていないか気になってしまった。
腕を上げて盛り上がっている時に気づき、あまり楽しめなくなってしまった。
最近では、それまで使っていたデオドラントが合わなくなったのか、効果があまり感じられなくなってしまった。
それまでは朝一度使用して夕方までもつ感じだったのが、半日程度でニオイが気になりだして、体質が変わってしまったのか等と悩んだ。
どんなデオドラントが合うのかを色々試してみたが、効果が感じられなかったり、使い方を間違えて赤く湿疹が出てしまったりとなかなか合うものに出会えなくて難しい。
もう周りに気を使ったり等が嫌で手術を考えたりしたこともあった。
またデオドラントを使うこと自体に不快感を感じるし、ニオイの悩みがない人が本当に羨ましく、ニオイがあるだけで劣等感のようなものを感じてしまう事がある。
悩み解消のための対策は
わきが対策のデオドラントを使用している。
以前はデオナチュレ。
今はプルーストクリームを使用している。
デオナチュレは長年(10年以上)使用していて、効果をよく感じられていた。
プルーストクリームは、少量でも結構ニオイを抑えれているなと感じる。
汗脇パッドを使用する。
その他には、汗が蒸れないよう綿100%の肌着を着用して1日過ごした時に、ニオイがほとんど全くと言って良いほどしなくて驚いた。
この時はデオドラントなしで過ごしていたが、それでも大丈夫だった。
蒸れないようにした事で汗をかいても雑菌を抑えられているからか?と感じた。
同じ悩みを持っているあなたへ
白い服に黄ばみがついてしまって、対策がわからずに黄ばみをとることができなかった。
お気に入りの服でも黄ばみがついてしまうので悲しい想いもした。
もし悩みが改善したら、このことは気にしないで、今以上にファッションを楽しむことができると思う。
また、ニオイを必要以上に気にしなくても良くなるので、周りの人とのコミュニケーションに自信をもつことができて、人間関係にも良い影響が出ると思う。
着用する肌着に気を付けたら嫌なニオイが激減したので、恐らく洋服についてしまう雑菌が原因かもしれないとも思っています。
汗をかいた時のわきの下の雑菌を増やさない工夫が必要かもしれません。