脇汗がひどくて汗が目立たない同じ服ばかり着ている
とにかく学生の頃から、1年中、ワキ汗をかきます。
さすがに寒い時期だと量は少ないですが、しっかりかいています。
なので大きく手をあげるなどワキが見えるようなポージングを躊躇なくしたことは、ここ数年ありません。
汗が目立たない黒色のTシャツを着ることが多く、好きな色味のシャツやワンピースがあっても、ワキ汗を思うとなかなか購入できません。
ワキ汗パッドも使用してみたのですが、汗のシミが広範囲に及んで、ワキ汗パッドを装着しているのがはっきりわかってしまうくらいでした。
今は暑い時期は着替えのTシャツを数枚持って出かけ、出先で着替えたりします。
昨夏のある日、いつもの黒いTシャツを数枚持って出たはずだったのに、なぜか1枚だけ、いただきもののくすんだオレンジのTシャツを持ってきていました。
色味はキレイなのですが、絶対にワキ汗が分かってしまう色味なので、遠出の際に着ることを躊躇していたシャツですが、着てみたら案外ワキ汗が目立たなくて、うれしくて1軍にしたのですが、目立たなかったのはその日くらいで、それ以降はやはり目立っていて、今は部屋着です。
悩み解消のための対策は
対策と言っても、あまり効果はありませんが、まず匂いが出ないように、制汗剤は必ず使用します。
それと着替えを持ち歩いています。
着替える際には、ウェットシートで耳の後ろから首、すれとワキを拭いて、更に制汗剤を使用するところから始めます。
これを1日に外出先で、多い日だと3回するので、暑い時期は荷物がかなり多いです。
でもワキを拭いたり着替えたりすると、自分が臭くないかな、という心配もないし、気持ちがリフレッシュできるのでお勧めです。
ただ洗濯物が増えるし、持っていきたい時に乾いていなかったりしたら、とても焦ります。
同じ悩みを持っているあなたへ
ワキ汗を気にしなくててよくなったら、思いっきりおしゃれを楽しみたいと思います。
着てみたい形のワンピースとかありますが、ワンピースは半袖だと、着替えられないので、なかなか手が出ません。
なのでワンピースはキャミソールタイプが圧倒的に多く、中にTシャツを着て、そのTシャツを着替えています。
速乾性のある生地だと、どうも汗の匂いが残っているような気がしてなかなか手が出ません。
自分としては、ワキ汗は病院に行くほどでもないような気もするけれど、今はワキ汗を抑える治療もあるそうなので、どうしても気になるようであれば、治療をうけてみるのも良いかもしれません。