夏は、匂いが気になり電車に乗る時は吊り革を持つなどの手を上げることができません

一度汗をかいて匂いが染みつくとその服を次に着て汗をかくたびに匂いがきつくなり近くの人に不快な思いをさせてしまいます。

なので服は、匂いがきつくなると捨てて新しい服に買い替えます。

自分が体臭がある為に子供も体臭体質で悩んでいます。

思春期ということもありデオドラントなどで対策しますが対策をしてもやはり匂いの方が勝ってしまいます。

ほんとに匂いをおさえてくれる製品に今まで出会えていません。

直接には、言われたりはしませんがこそこそと体臭が匂うことを影で言われたりすることがあるのでその時は、とても苦痛です。

子供がいじめられないかも心配です。

歳をとるごとに体臭がキツくなっているようにも思います。

加齢臭など色々混ざってる感じもします。

体を洗うボディソープなど体臭対策のものを使用したりしてますがお風呂上がりは、さすがに匂いませんが日中活動しだすと徐々に匂いがでてきます。

色々匂いが治るなどの広告などをみますがどれも結局は効果がないのではないかと思っています。

悩み解消のための対策は

スプレーや脇に塗るタイプなどや体臭をかえるサプリなど色々ためしましたがどれも効果がありませんでした。

なのでなるべく汗がかからないようにするとか汗をかいたら汗吹きシートでこまめに拭くなど色々試してもいますが多少は、効果があるとは思いますが完全に匂わないわけではありません。

後は、汗が乾けば匂いもましになるのでな早く乾くように風通しのよいところになるべくいるようにしています。

自分では匂いが相手にどれだけ伝わっているかわからないので毎日気にしながらの生活です。

とても苦痛な毎日です。

放置しても誰もが匂いに対して気にならないならいいのにと思います。

同じ悩みを持っているあなたへ

悩みが改善したらノースリーブの服や汗をかいても周りを気にすることなくスポーツで汗をかいたりしてみたいです。

同じような悩みを持つ方とお話しをしたことはないので他の方がどのような対策をしているのかどれが一番効果があるのかなど色々情報交換を一度してみたいです。

悩みがあってもあなた脇の匂いがあるけどなど直接伝えるのはなかなかハードルが高く話しをすることはできません、ご本人が気づいてない場合もあるかもしれませんので。

なかなかデリケートな問題は相談相手がいないのが現状なのかもしれません。

何処に相談をしたらいいかまわかりません。

おすすめの記事