服に脇汗がしみてしまうので濃い色の服が着られない
私は幼いころから冬でも脇汗をかいてしまうタイプだったので濃い色の服を着てしまうと汗ジミができてしまうためいつも白い服や淡い色の服を着用するようにしていました。
しかし、大人になってからファッションに気を遣うようになり着痩せするような服を着たいと思い黒や紺など濃い色の服をチョイスし、職場や遊びに行く日など着るようになりました。
しかし、脇汗を沢山でて汗ジミができてしまうので毎日脇汗パットを使用し対策していました。
脇汗の臭い対策のため1日2回は必ず取り替えるようにしていました。
いつも忘れずに仕事用のバッグに脇汗パットのストックを5枚以上入れていたのですが、ある日ストックを補充するのを忘れてしまいました。
職場の同僚に臭いに気付かれないかびくびくしながら一日を過ごさなければいけなくなりました。
そして、案の定恐れていたことが起きてしまいました。
女性の同僚の一人が私のディスクの近くで「なんかこの辺臭くない?」と言ってきたのです。
私は恥ずかしくなりもう仕事を早退しようかと思いましたが、男性の同僚が「外の臭いじゃない?今、工事してるし」とフォローをしてくれたおかげでなんとか定時まで仕事をがんばることができました。
自宅に帰り「私はやっぱり周りに指摘されるほど臭いのか」と落ち込みどうしたら治るのだろうと悩みました。
悩み解消のための対策は
脇汗の臭いを指摘されないように常に防臭効果がある脇汗パットを5枚ほど持ち歩き夏は2時間に1回程度、冬は4時間程度経ったら交換するようにすることと、かいてしまった脇汗を放置せずにボディーシートでこまめに拭き取っています。
また、脇用のデオドラントスプレー等も忘れずにこまめにつけています。
あとは、体臭に効果があるといわれている柿渋ボディーソープで身体を洗うようにしています。
あとは、汗をかきにくくするためになるべく暑い環境のところにはいかないようにしています。
どんなに対策してもやはり自分の臭いは気になるのでなるべく人と至近距離で話さないようにしています。
同じ悩みを持っているあなたへ
悩みを改善したら色の濃い黒とか紺とかのピタッとしたセクシーな服が着てみたいです。
脇汗のことを考えることなく好きな服を選びたいです。
きっと好きな服が着れるようになったらもっと自分に自信が持てるようになると思います。
同じ悩みを抱えている方にアドバイスをするのであれば脇汗パットをこまめに交換し、臭いのもとを拭き取るようにするといいと思います。
仕事をしているとなかなか交換できないかもしれませんが、トイレに行く時間などを上手く使ってこまめに脇汗対策をするといいと思います。
また、脇にピッタリとくっつかない服を選択することもおすすめです。