ワキ汗がすごい。特に夏はグレーやブルーの服は着れず、黒か白の服しか着れない

40歳頃よりワキ汗が気になり、年齢を重ねるごとにひどくなりました。

更年期の影響もあるのか夏でもないのに急に汗が流れ落ちてくる時があります。

特にマッサージに行くと両手を伸ばしたり、脇から腕の周辺をマッサージしてもらう施術の時は「ワキ汗は大丈夫だろうか」と気になるとリラックスして施術が受けれません。

先生との距離も近いため汗の臭いが気になり、整骨院に入る前には必ずハンカチで両脇を拭き臭いを確認してします。

(通行人が見るとおかしな人に見えるかもしれません)また仕事中では年中デスクに携帯用の扇風機を置き使用しています。

夏は香りが強くない香水を軽くつけて出勤しています。

隣の人との距離が近いため嫌な臭いを相手にさせないように気を付けています。

市販のワキ汗予防の商品を何種類か試しましたが効果は感じられず何かいい方法がないか模索中です。

自分がワキ汗や体臭を気にするため他人のワキに目が行ったり、臭いに敏感になってしまいます。

悩み解消のための対策は

市販のワキ汗を予防する商品を数種類購入しましたが効果はないため今はワキ汗パットがついているブラトップを着用しています。

でも何度もトイレに行くとパットの位置を整えないといけないので邪魔臭いです。

脇パットだけの物を購入し服に付けた時もありましたがこれがなかなか良い位置に付けることが難しく、脇パットをつけたのにワキ汗が服ににじむ時があり今は使っていません。

結局は夏は黒か白の服しか着ない。

これが一番だと思います。

色は決まってしまいますができるだけ服のデザインを変えるようにしてパンツやスカートは色々な色に挑戦するようにしています。

同じ悩みを持っているあなたへ

夏にライトグレーやピンク、ブルーなど顔の表情が明るくなる服を着てみたいです。

明るい服を着ると見た目も心も軽やかになり行動的になれると思います。

明るい服を着て食事や旅行に出かけたいと思います。

ワキ汗や体臭は気になると余計に汗が流れてしまうように思われます。

特に人との距離が近いと気になってしまう。

でも悩んでいるのは自分だけではないと思うので脇パット付きの下着の着用、携帯用扇風機の使用、ハンカチでこまめにワキを拭くなどありきたりの事ではありますがそれらを活用しながら頑張りましょう。

自分は気になるけど人はそこまで見ていないかもしれないと思う事も大事かもしれません。

おすすめの記事