脇汗とその臭いが酷く、近くにいる人に気づかれないかと仕事中気になる
朝~午前中に体を動かす仕事が多く、落ち着いた昼休憩、午後からの仕事では狭い部屋で同僚と過ごすことが多かったです。
脇汗と臭いが自分でも分かる程目立つため、午後からの仕事では「臭いって思われていないかな?」と同僚の目を気にしながら仕事するのが苦痛でした。
先輩に相談すると、「着替えを用意していれば大丈夫」と言われたことがあり、午前の仕事が終わるタイミングで着替えていました。
しかし、シャワーを浴びることができないため臭いの改善に繋がらず、汗拭きシートを使ってもすぐに臭いが気になります。
また、仕事中に着る服としてオシャレなスポーツウェアを用意してもすぐに脇汗で汚れてしまうため、落ち込んでいました。
脇汗が原因で別の仕事への転職も真剣に考えていたぐらいです。
汗をかきやすい体質であることをコンプレックスに感じ、周囲の同僚と比べては自己嫌悪していました。
狭い部屋で人と密になることも苦痛で、精神的にも激しい落ち込みを感じていました。
悩み解消のための対策は
タオルで丁寧に汗を拭きとり、制汗スプレーを適宜ワキやお腹などの気になるところにかけています。
すぐに汗が出るため、トイレに行くタイミングでこまめに使うことで効果を持続させています。
脇汗パッドも使用していましたが、誤ってそのまま洗濯してしまうことが頻発したため、それ以降は使用していません。
臭いはやや改善されていますが、脇汗がなかなか改善せず、極力仕事中は腕を上げないように気を遣っています。
また、着替えや汗拭きタオルは大量に用意し、いつでも着替えられるようにロッカーに常備しています。
吸汗素材、水に濡らすと冷たい素材の物を選ぶようにしています。
同じ悩みを持っているあなたへ
周りへの変な気配りがなくなることで、集中して仕事に取り組めると思います。
汗や体臭は対策をしても次から次へと出てくるため、改善が難しいです。
脇汗や体臭が自分でも全く気にならない程度になれば自然と周囲の目を気にすることは無くなると思います。
脇汗や体臭を気にするあまり、話しかけてきた同僚にそっけない態度をとることがあるため困っています。
悩みが改善すれば、周囲の目を気にすることがなくなり、人と積極的に話ができると思います。
体質によっても差はあると思いますが、汗や体臭で悩んだ時は色んな商品を試してみて、自分に合った改善法を模索することが大事だと思います。