ワキ汗の量が多く、制汗剤をしてもほとんど意味が無い
学生時代のブラウスや体操着(白T)のワキ部分がすぐに黄ばんでしまいました。
結局、何度も買い替えるハメになりました。
制汗剤を使用しても、ニオイは無くなるものの、汗の量は一向に減らず…母に怒られました。
でも自分ではこれ以上どうすることも出来ず…中学校のとき、母に制汗剤をワキに塗るように言われその通りにしたら、先生にバレて怒られました。
理不尽すぎました。
また、季節問わず、ワキ汗には悩んでいます。
重ね着をしていても、上着にまで汗染みが出てきてしまい、恥ずかしい思いもしました。
腕を挙げる時とかにためらってしまいます。
また、私はファッションが好きなのですが、ワキ汗のせいで色の濃い服や、生地感によっては着用をためらってしまうこともあります。
ワキガや体臭に関しての悩みは制汗剤や消臭剤で対応出来るのですが、汗の量だけは変化せず。
ワキ汗パッドを貼っても、汗が多すぎて粘着力が落ちて剥がれてしまいました。
もうお手上げです。
悩み解消のための対策は
ドラッグストアで、色々な種類のワキ汗ブロックを物色し、良さそうなものを片っ端から試しています。
なかなか相性の良い制汗剤には出会えていません。
汗のニオイを防ぐ商品がほとんどで、私の求めている「汗自体を止める」商品は少ないのが現状です。
経済的にもそんなにたくさん汗ブロック用品を買い集められないので、とりあえず今使用している商品が使い終わるのを待っている感じになります。
あと、私は冬でも季節問わず制汗剤が必要なのに、ドラッグストアでは夏の時期しか展開していない!それが放置気味になっている理由でもありますかね。
同じ悩みを持っているあなたへ
ワキ汗を気にせずに好きな服を着たいです。
大事にしたい白い服や、濃い色の服も着たいです。
あとは、水分の吸収状態によって生地を諦めたくないです!ワキ汗が改善したら、着れる服の幅も広がるし、お気に入りの白Tも黄ばみを気にせずにたくさん着回せると思います。
同じ悩みの人へのアドバイス出来ることは現時点では無いですが、おすすめの制汗剤や汗ブロックロールオンなどがあれば教えてほしいです。
あと、汗染み対策の商品をもっとたくさん開発して欲しいです。
パッドは私には合いませんでした。
肌に直接貼るタイプのパッドがあるそうなので、気になっています。