脇汗と匂いが気になって車や食事会など密室が怖い

高校時代にワキガの友人がいました。

密着する部活動をしていたので、かなり汗がシャツにしみ込んでくる後半に匂いが強くなっていました。

でも周りから指摘しずらく影口を言われていた事を覚えています。

その時期に、その友人からシャツを借りる機会がありました。

後になって知ったのですが、ワキガは同じ衣服を共有するとうつると言われているそうです。

その話を聞いてから自分の脇の匂いが気になり、脇汗も増えたような気がして常に脇を締めるようになってしまいました。

夏場でも脇汗が目立たないように黒のシャツにしていますし、影で自分の脇の匂いは逐一チェックしています。

ですが、自宅では気にせず過ごしており、以前母親から最近シャツが臭くなった?と唐突に聞かれた時ショックを受けました。

母は何気ない一言だったのでしょうが、かなり落ち込みそれ以来自宅でも脇の匂い汗予防のクリームを塗るようになりました。

今では常に脇クリーム手放せません。

悩み解消のための対策は

常に脇に汗、匂い対策のクリームを塗っている。

服は黒か白など汗をかいてしまっても目立たないような色しか選ばない。

タンクトップなど脇が出ている服は買わない。

脇毛を放置しない。

これらの対策でなんとか今誰にも脇の事を言われずに過ごせていますし、以前感じていたワキガの匂いがする事もなくなってきたように感じます。

匂いがなくなってきた事で精神的に負担が軽くなったのかクリームの効果なのか脇汗も少し減ったように感じています。

影でコツコツやっているので家族はこの努力を知りません。

今後もコツコツとこの対策は続けていきたいと思っています。

同じ悩みを持っているあなたへ

色んな色、タイプの服を着てみたいですし、密室でも気兼ねなく腕を上げたいです。

脇の悩みがなくなったら日常生活が過ごしやすくなりますし、毎日の心配事が減ってくれるのが嬉しいです。

私の周りの友人にも脇について悩んでいる人が多いです。

今は病院で相談する事もできますが、病院となるとややハードルが上がってしまうように感じます。

今自分で手軽に始められる脇のクリームやお風呂で清潔を保つ事、腋毛を放置しない事などから始めてみるだけでも今後の生活が違ってきますし、日常生活の行動範囲は広がると思います。

やはり何事にも日々努力は必要なんだと感じました。

一緒に頑張りましょう。

おすすめの記事