自分でも気分が悪くなるほど臭いが気になり夏はとにかく憂鬱
昔から脇汗がひどかったものの、制汗スプレーで対処できる程度でした。
更に脱毛をしたら臭いも全く気にならなくなり、本当に快適になりました。
ところが出産後の夏、なんか臭うかもと気になり、でも産後だから臭いに敏感になってるかな?と思いながら、子育てに必死でひと夏終えました。
そして翌年仕事復帰をしましたが、夏場になりやっぱり臭う!と確信して以降とにかく気になってしまい、人目を盗んでは制汗スプレー、ロールオンタイプの制汗剤、それでもよくならないときはアルコールで拭いたりととにかく臭いを抑えることに必死でした。
ただ、コロナ渦ということで皆マスクをしていたこと、職場の服装がポロシャツOKだったので、通気性の良い服で過ごせたことで、少し救われた部分もあります。
そんな中、結婚式に列席することになり、結婚式といえばポリエステルやナイロン系のワンピース。
とにかく脇汗と相性が悪い為、汗をかかないように、こまめにお手洗いへ行き、アルコールで脇を拭いてロールオンタイプの制汗剤を塗り、臭いばかり気にしながら1日過ごしました。
写真を撮るにも臭いを気にして、人と近づけずに後ろに立って写る写真ばかりになってしまいました。
しかも、友人と一緒に車に乗り合わせて行ったので、帰りの車は臭いが気になりすぎてほとんど喋ることも動くことも出来ず、どっと疲れてしまいました。
悩み解消のための対策は
服に臭いがしみついてしまうと、次に着るときに少しの汗でも臭ってしまうようになるので、洗濯する際は、脇部分に漂白剤を塗る、しっかり乾かすことを心掛けています。
そして服はできるだけ綿100%のものを選ぶようにしています。
そして毎朝、脇をアルコールで拭く→制汗剤を塗り、日中もなるべく同じように対策をしていました。
ちなみに制汗剤類は必ず無香料のものを使用しました。
そして昨年末に美容外科のワキガ対策のパンフレットで見かけた、脇汗治療用の塗る製品を購入したところ、冬の間はかなり効果を感じられたので、今年の夏はそれで乗り越えることができることを願っています。
同じ悩みを持っているあなたへ
たとえすごく仲の良い女友達や信頼している人でも、恥ずかしくて相談することもできませんでした。
対策グッズも口コミ等見ながらいろいろ試しましたが、必ず自分に合うものがあると思うので諦めずにこれからも探していきたいし、最終的には手術も考えています。
汗や臭いを気にせずに一日過ごせるだけで本当に気持ちも楽になれるし、いろんな人と積極的に会えるようになるし、人前や密室でも堂々を過ごせるようになると思います。
悩みが改善されたら、臭いと相性の悪かったポリエステル系のふんわりした可愛いブラウスや好きな服を着たいです。