自分ではそんなに臭っていないと思うのに周りにはひどく臭っているのではないか怖い

汗はよくかく方ですが、ワキガだと意識したのは大学生の頃で、急に臭いがきつくなったように感じました。

自分でそう気にし始めたころに、母から「あなた臭うわよ、ちゃんとデオドラントつけないとダメよ」とはっきり言われて、かなりショックを受けました。

今から思えば親心だったのでしょうけれど、そう言われて以来、外出することが怖くなり、外出中には何度もトイレに入って臭っていないか確認するようになって、自分がひどく小心者になってしまったように感じました。

そして、そう感じて卑下しているような自分がとても嫌になりました。

また、だんだんと気が付いたことですが、着る服によってほとんど臭わない時と強烈に臭う時があり、服選びにもびくびくするようになりました。

お気に入りだった服が「着ると臭う服」になってしまったときはとても悲しく、それを着て出かけることができないと思って非常に落ち込みました。

新しい服を買う時も、「着たら臭うのでは」と躊躇するようになってしまいました。

悩み解消のための対策は

家にいるときなら、臭い出したらすぐにその服を脱いで、洗面台で脇の下を洗うかシャワーを浴びます。

ストレスを感じると脂汗をかくので、あせったりいらだったりすることのないように、深呼吸をしたり瞑想をしたり、メンタルを強くするように努めています。

いろいろなデオドラントも試しましたが、ある強烈なものを使って炎症を起こしてしまったので、今はオーガニックコスメしか使っていませんが、クリーム状のものでとても良く効く商品とめぐりあえ、外出中の悩みはほぼ解消できました。

また、40代を過ぎてから汗をかく量も減り、臭いもずっとやわらいだように思います。

同じ悩みを持っているあなたへ

ワキガの悩みはとても深刻で、自分を小さくしてしまいます。

これが改善できたら、人と接することや人中に出ていくことへの恐怖心が取れますから、ほんとうに気持ちが解放されて、より積極的で活動的な自分自身を見いだせると思います。

それはとても気持ちが良いことですし、嬉しいことです。

それができる場面ではこまめに洗って清潔を保つこと、ストレスを少なくするように環境を整えたりメンタルヘルスに務めることは効果的です。

また、デオドラントは広告やコマーシャルに惑わされず、肌に優しい自然派のコスメから選ぶようにしてください。

おすすめの記事