ワキガのような強いニオイで運動に集中できなかった

わたしは長年スポーツクラブの会員で様々な運動をしてきました。

筋トレのようにひとりで黙々とトレーニングする場合は汗のニオイを気にしていませんが、スタジオレッスンはたくさんの人と一緒なので、汗のニオイが気になって運動に集中できないことがよくありました。

今でも汗のニオイが気になり運動に集中できないことがありますが、若い頃よりは汗の量が減ってきてときどき気になる程度になっています。

実母がワキガっぽくてニオイが強く肌着の脇の部分が変色しています。

わたしも同じように脇の部分だけ汗で変色するので、たぶんワキガなのだと思います。

汗の量が減ってきたことで脇の変色は昔ほどではないにしても、その現象がなくなったわけではないのでやはり頭の片隅で体臭について考えている自分がいるのです。

ワキガのニオイは一種独特ですよね・・・。

自分では分からなくてもワキガじゃない人は気づくと思います。

デオドラント対策は本当に欠かせません。

悩み解消のための対策は

デオドラント対策として運動前の入浴を実践してます。

入浴はスポーツクラブの浴室を利用。

時間が無いときはシャワーを浴びます。

朝の身支度の時は必ず脇のデオドラント製品を使用していますよ。

それをやっていても外出すると脇汗が出るため入浴したりシャワーをしたりして汗を流しています。

それからデオドラント製品を使うとスッキリ。

他の人から見れば潔癖症なのかと思われるでしょうが、ワキガならこれくらいのことをしないと気分が落ち着かずトレーニングにも力が入りません。

また運動後はサウナで汗を出します。

汗を出すことも対策の一つです。

同じ悩みを持っているあなたへ

悩みが改善したらやりたいことはありません。

それにワキガは体質なので完全に改善されることはないですから。

今まで通り日課のトレーニングが出来る生活であれば満足です。

もしもワキガ体質じゃなくなったらそれは嬉しいのですが、人の体質は遺伝要素が含まれるため変えることは無理と言っても過言ではありません。

幸いにも重度のワキガではなく軽度だと感じています。

ですから自分自身もう少し気楽に構えることで脇汗の量は減ると思いますしそれが必要かなと思っています。

わたしと同じように軽いワキガ体質の人のもそれが言えるので少し気楽になることです。

おすすめの記事