体臭が気になってしまうので少しでも汗をかくとそれで頭がいっぱいになる

気温に関わらず汗をとてもかいてしまう体質です。

常に塗るタイプのデオドラントを使用していますが、少し動いただけで汗をかいてしまうので効果が得られないなぁと感じることがあります。

また職場ではワイシャツ着用が義務付けられており、少しの汗染みでも目立ってしまったりニオイが漏れてしまったりと気になる事も多いです。

自分でもわかるニオイがしたとき、周囲の人がニオイに気づいていないだろうか…と気になってしまうので、電車など人が多く居合わせる場所ではなるべく人から離れたところに居るようにしています。

洋服もなるべく脇の露出が少ないものを選んだり、生地や素材を確認したりと、考えて買わなければいけないので自由に着たい服が着られないのはとても辛いなぁと思います。

何回か着用した洋服は洗ってもニオイが落ちないと感じる事が多いです。

少しでもニオイが気になったら処分するようにはしますが、お気に入りの服や少し値段が高かった服などはとても残念に思います。

悩み解消のための対策は

基本的にはデオドラントを使用しています。

特に汗を止める効果のあるデオドラントを愛用しています。

汗を止めるだけでニオイが気にならなくなるので効果は高いと感じています。

また洋服についてはできるだけ綿の素材が多く含まれているものを購入するように意識しています。

化学繊維素材は汗を吸い辛く、ワキガの人は避けた方が良いとネットで見かけたためです。

体感的にも綿の服の方がニオイが気にならなくて良いかなと感じます。

こまめに汗を拭いたり、良い香り付きの汗拭きシートなども利用したり、なるべく自分にも周囲にも不快感がないように意識しています。

同じ悩みを持っているあなたへ

服の素材やデザインに気を使う事なく着られたらなぁ…と思います。

特にレース素材が好きなので、そういったものが脇にあるデザインであったりインナーを着用しないデザインの可愛い服を着られるようになったらとても嬉しいです。

体質については変えようのないものもあります。

特にニオイについては遺伝的な要素が強いので、なかなか自分で変えるには大変な部分も多いと思います。

ですが、少しの心がけや対策をするだけで自由にできる部分は広がっていくと思います。

自分がもっとポジティブになれるよう、同じ悩みを抱えた方の対策を真似るのはおすすめです。

おすすめの記事