冬でもワキ汗がすごいので通年グレーの服が着れない

ワキ汗がひどく冬でもニットにまでしみわたってくるほどの量です。

なので薄い色、特にグレーのTシャツなんか着た日にはワキ周辺は真っ黒になります。

ある春の日、さほど暑くもなく寒くもない日だったので買ったばかりのグレーのTシャツを着て学校に行きました。

しかい思いのほか日中気温が上がり汗をかいてしまいました。

もちろん汗ジミができてしまい気が気ではなかったのですが、そんな中たいして仲の良くない男の友達から「お前、汗スゲーな!」と爆笑。

私は笑うしかありませんでした。

仲のいい友達ならまだしもたいして仲良くない人から指摘され、周りにも何人か人がいたのでとても恥ずかしい思いをしました。

ワキ汗だけならまだしも、汗をかくとおのずとワキガも匂ってきてしまう体質で毎朝ロールオンタイプのにおい止めを塗っていますがその日はうっかり忘れてしまって、自分ではやばい!と思っていた矢先、なぜかワキガの話になり、一緒に話をしていた友人の一人が「ワキガ匂う人ってアソコも匂うんだよね」と言っており衝撃でした。

悩み解消のための対策は

毎日体を清潔に保つようにしっかり洗って湯舟にもつかるようにしています。

あとはロールオンタイプの制汗剤を毎朝つけています。

湯船につかるようになってからは匂う頻度が少なくなったきがします。

ロールオンタイプの制汗剤も自分のあったものを見つけてリピート買いしています。

汗ジミには汗脇パッドを利用していましたが、ガサガサしますし吸収した汗がこもって逆に不衛生になる気がしてやめました。

今はもう汗ジミが目立つような服はあきらめて目立たないような黒や白を基調にした服を着るようにしています。

手術も考えましたが今のところこの対策でうまくいっているので手術はもうどうにもならなくなった時に考えようと思っています。

同じ悩みを持っているあなたへ

グレーや薄い色の服を汗ジミを気にせずたくさん着ておしゃれしたいです。

ノースリーブも着たいですし汗や匂いを気にせず人との距離を気にしないでおしゃべりもしたいです。

今までワキガが匂っていなくても匂っている気がしてある程度距離を取ることが多く、コロナ禍でソーシャルディスタンスがもっぱらスタンダードとなった今はそれも不自然ではありませんが前は違和感あるよなぁと自分でも思いながら必死に取り繕っていました。

それにも解放され、制汗剤を塗り忘れた日のハラハラ感もなくなり新しく恋愛もしてみたいですし彼を腕を組みながら歩きたいです。

おすすめの記事