汗をかくのが怖くて夏が怖いいし、友達に嫌われないか心配

初めて知ったのは小学生の時で、家族に言われて衝撃的で最初は信じられませんでした。

(ワキガだけなのは家族で私だけだったので余計に)でも次第に自分の悪臭に気づくようになって恐怖を感じるようになりました。

自分の臭いで周囲に迷惑がかかってないか心配で、小さい頃は何度も制汗スプレーを使っていました。

家族は遠慮がないのでよく「うわっ臭い!」「お風呂の前にちゃんと洗わないとお風呂の湯が臭い」「服に臭いがうつっている」って言ってくれました。

厳しい言葉でしたが、ズボラな私にはこう言って貰わないと気にしなかったと思うので(信じたくないという気持ちもあった)ありがたかったです。

おかげで自分の臭いに敏感に気付けるようになりました。

気を使ってくださったのかありがたいことに友人やクラスメイト、他の方に私の臭いに関して酷い言葉は言われた事がありません。

しかし自分で自分の臭いに気づけるようになっていたので、臭いが発生している時はいつも申し訳ないという気持ちになります。

やばいと思った時はトイレへ行ってトイレットペーパーでよく脇をふいていました。

悩み解消のための対策は

制汗スプレーでは抑えられません。

クリームでも混ざって悪臭がします。

現在は余りスプレーやクリームは使わないようにし、汗拭きシートのみです。

小さい頃に無理をしてスプレーを使いまくっていた結果、脇の下が荒れてしまったので今は控えています。

やりすぎてしまったのかもしれません。

お風呂で石鹸でごしごし洗わないと臭いが取れないません。

ちゃんと洗わないと臭いが残ります。

私の対策はお風呂でしっかりと石鹸で洗い、きちんと臭いが取れているか確認しています。

朝や汗をかいた時に汗拭きシートでこまめに汗をふきとります。

また服の素材の種類でも汗の臭いがきつくなってしまうので、素材にも注意します。

夏は半袖で通気性の良い下着を着用します。

同じ悩みを持っているあなたへ

少し汗をかいただけで不安になるのがなくなるのは凄く嬉しいなと思う。

ずっと夏はワキガを気にして、落ち着けない時があるので煩わしくなくなると考えたら良いなと感じます。

服に関しても素材を気にせず好きなように着用できるので、何も考えず好きな洋服を着たいです。

今も悩んでいる私がアドバイスというのはとても難しいですが、現在は色々デオドラント商品も増えているので一緒に頑張りましょう。

女性でワキガの悩みって相談しにくいですよね…私は家族がビシバシしごいてくれました。

大変かと思いますが、いつか悩みを解決して楽しく毎日をすごしたいですね。

おすすめの記事