臭いが気になって対人関係で積極的になれないし、好きな服も着れない
ワキガで着ることができる洋服が制限されました。
ポリエステル100%の服は臭いがとても強くなるのでなかなか着れないです。
また、ユニクロのエアリズムを着たかったけど臭いを拡散させるのか、臭いがキツくなるので着れなかったです。
また、仕事場での制服は毎日洗濯するものではなかったので、脇の部分だけ黄色くなり、においが蓄積されました。
仕事場の同僚や、先輩、お客様など全ての人の近くに行くことに消極的になりました。
そして、自分の匂いを気にすれば気にするほど精神的発汗が増えてどんどんワキガ臭がキツくなり、悪循環に陥ってました。
トイレに駆け込んではアルコールティッシュで拭き取り、デオドラントスプレーを振ったりしてましたが、服に染み付いたワキガ臭はリセットできず、毎日辛いと思いながら過ごしていました。
一度職場の周囲の人たちからワキガについて話題にされ、『ワキガの人って自分で気づかないらしいよ?私がワキガだったら言ってね』と話を振られ、これは私のことじゃん!?私に気付けと言ってるのか!?と全てネガティブにとらえてしまう自分がいました。
悩み解消のための対策は
対策として、【デオドラント】トイレに2時間に一回は行き、脇をアルコールティッシュで除菌してデオドラントクリームを塗る。
脇の部分に接してた洋服もできるだけアルコールティッシュで拭き取る。
【洋服】インナーに脇汗パット付きのものを使用すること。
インナー・トップス共に綿100%の洋服を着ること。
洗濯物は生乾きになって臭いがきつくからないようにドラム式乾燥機を購入してしっかりと乾燥をかけました。
【体制】人が周囲に居ないところでは、脇に空気が通って乾燥するように腕を上げて過ごすことが多かったです。
周囲に人が来たら脇を閉じて臭いが拡散しないようにしてました。
同じ悩みを持っているあなたへ
悩みが改善したら、洋服の素材を見ずに好きな洋服を着たいです。
好きな洋服を着れたら毎日楽しいと思います!また、ワキガを気にせずに積極的に人とかかわっていきたいです。
ネガティブな気持ちが減って、ポジティブに人と関われる自分になれそうです。
同じ悩みを持つ人にアドバイスをするとしたら、ワキガの子が周囲に少ないかもしれないけど、悩んでる人は他にも絶対居るから、自分だけじゃないよ!いつかワキガの手術でもして、臭いを根治したいね!臭いだけで、どれだけ悩まされてきたか、対策にどれだけお金をかけてきたか考えるだけで、、頑張ったね!と伝えたいです。